こんにちは。

本日は来月開催予定のセミナーの案内をさせて頂きます。

下記、URLが申し込みフォームとなっております。

こちらのブログの本文をお読み頂きまして、内容や趣旨をご理解頂きまして、お申込み頂ければと思います。

https://business.form-mailer.jp/lp/0e3bc899107004

8月4日13:30~16:30まで投資信託に関するセミナーをさせて頂きます。

※本セミナーは有料となりますので、ご留意ください。
(会場費や機材への費用に充てさせて頂きます)

最近の年金問題などでたくさんのマネーセミナーが開催されていますが、投資信託という解決方法を提示されているところは意外と少ないのではないでしょうか。

理由は投資信託の販売だけでは、なかなか儲からないからだと思います。

わたしは投資が好きでたまらない人以外、いわゆる「普通の人」にとって個人がお金を増やす手段として投資信託が最適だと思っています。

しかしながら、先ほど申し上げた理由で投資信託の話を体系的に聞ける場所というのは非常に限られていると感じていました。

わたしはこの投資信託というものを7年程経験してきており、その良さというものを身をもって体感しています。

そこで今回、多くの人に投資信託という誰でも簡単にできる投資法(このように書くと怪しいセミナーっぽく聞こえてしまいますか?笑)である投資信託の基本を学んで頂けるセミナーを開催させて頂きます。

基本からお話をさせて頂きます、是非こんな方に参加頂きたいです。

〇投資信託はやってみたいけど、よくわからない
〇iDeCoやNISAって聞いたことがあるけど、具体的に何をすればいいかわからない
〇既に投資信託を始めているけど、正直よくわかっていない
〇老後資金2000万円なんて、とても貯められない

今回は、
①なぜ投資信託が必要なのか
②投資信託でお金が増える仕組み
③具体的な投資信託の活用

などといった、基本的な点を3時間(休憩を30分程度予定)お話をさせて頂きます。

今から投資信託を始められる方、あるいは実践間もない方にとっては非常に大きな学びの場にすることができると思っております。

一方で既に投資信託を実践されており、ご理解の深い方には学びがあまり多くないセミナーになってしまうかもしれません。

3時間という長丁場ですが、1度体系的に投資信託を学んで頂き、これからの日々の生活に投資を取り入れて欲しいと思っています。

ただし、投資信託に限らず、資産形成をされる際には、ライフプランに応じて、運用を考えるものになります。

投資信託の一般的な考え方や仕組みをお伝えさせて頂きますので、セミナー受講後、すぐに投資信託を始められる知識を身に着けて頂けると思っております。

一方で今後の運用に対して、このセミナーだけで十分かと聞かれると、そうは思いません。

今後もご自身で知識を拡充して頂く、最初のきっかけにして頂きたいと思っております。

当日は会場でお会いできることを楽しみにしております。